【MailMakerPop+ は、FileMaker Pro 19|Server 19*に対応しています。 】
*自己証明書で運用 (2019/05/23現在)ファイルメーカーで直接メールを受信可能にするプラグイン.(Windows専用)
【お問い合わせ】
+"iso-2022-jp"でメールを送信
+正規表現
添付ファイルを取得(Base64のみ対応)
【お問い合わせ】

「チャットワーク」で購入前の相談、購入後のサポートを行なっています。
「チャットワーク」への登録(無料)が必要です。
MailMakerPop+ ライセンスについて: 1台のパソコンに付き1ライセンス必要です。 4ライセンスまで同じ価格です。 5ライセンス以上(お問い合わせ下さい。) ・複数ライセンスが必要な場合: 個々のPC(FileMaker)でメールの受信を行う。 個々のPC(FileMaker)でMailMakerPop+を利用し送信を行う。 ・1ライセンスでOKな場合: 一つのPC(FileMaker)でMailMakerPop+を利用しメールを受信し、 別PC(FileMaker:プラグインなし)で上記データを共有利用する。 【対応メールサーバー】 POP3 SMTP 【非対応】以下は、対応しません。 Microsoft Exchange IMAP等 【価格】 7,260円(税抜)|for FileMaker Pro - - - - - 1ライセンス 36,200円(税抜)|for FileMaker Server - - - - - 1ライセンス 【お支払い方法】 銀行振込でお願いします。 振込先等はメールでお問い合わせいただくか、 | Ver.3(64bit) ■動作検証 FileMaker Pro 17,18,19(64bit) OS:Windows 10 Ver.3(64bit) ■動作検証 FileMaker Pro 15, 16, 17(64bit) OS:Windows 7,10 ■動作検証 FileMaker Pro 14(64bit) OS:Windows 7, 8, 10 ※FileMaker Pro 14は、MailMakerPop+ Ver.3.2.1 以降をご利用下さい。 ■動作検証 FileMaker Server 16, 17,18,19 OS:Windows Server 2016 ■動作検証 FileMaker Server 15, 16 OS:Windows Server 2012, 2016 ■動作検証 FileMaker Server 13, 14 OS:Windows Server 2008, 2012, Windows 7, 8 Ver.3(32bit) ■動作検証 OS:Windows 7,10 FileMaker Pro 15, 16(32bit) ■動作検証 OS:Windows 10 FileMaker Pro 14(32bit) ■動作検証 OS:Windows 7, 8 FileMaker Pro 11 ~ 14(32bit) ※FileMaker 13以降は、MailMakerPop+ Ver.3 推奨。 ※FileMaker 14は、MailMakerPop+ Ver.3.2.1 以降をご利用下さい。 Ver.2x 動作検証 OS:Windows Xp SP3 ,Windows 7, 8 FileMaker 8 ~ 13 ※FileMaker Pro 13以降は、MailMakerPop+ Ver.3 推奨。 ※FileMaker Pro 14は、MailMakerPop+ Ver.3.2.1 以降をご利用下さい。 Ver.1x 動作検証 OS:Windows Xp SP3 ,Windows 7 FileMaker 8 ~ 11 , (7) ※FileMaker Pro 13以降は、MailMakerPop+ Ver.2 以降をご利用下さい。 |