動作検証: OS:Windows 7,Xp SP3 FileMaker Pro 11 ダウンロードは、最下部 Mail_template6[MMPLib].zip
(FileMaker Pro 11用)Mail_template6[MMPLib][fmp12].zip (FileMaker Pro 12用) 既存のファイルメーカーのファイルへの組み込みも容易になります! 以下のスクリプト1つだけでメールの受信を行う事ができます! サンプルファイル:「Mail_template6」使用方法 「Mail_template6 | Account」レイアウトでメールサーバーの設定をします。 AccountName:任意の名前です。 POP_Server:受信メールサーバー | 例:pop3.lolipop.jp POP_Port:ポート | 例:110 , 995 など POP_SSL:ssl 0 または、1 | 「このサーバーはセキュリティで保護された接続 (SSL) が必要」の場合は、「1」 POP_Username:受信メールサーバー ユーザー名 POP_Password:受信メールサーバー パスワード SaveDirectory:受信したメールファイルの保存フォルダ サーバーから削除する受信日から[ ]日後空欄は削除しない:「0」に設定した場合、最初に受信処理をした時には、サーバー上のメールは削除しません。再度、受信処理をした時に、サーバー上のメールが削除されます。 空欄=削除しない。 ログイン[TEST] クリックして下さい。 「+OK 16 2166373」の様に「+OK」とメールの件数・容量が表示されれば、OK! ログアウト クリックして下さい。必ず! 「Mail_template6 | Mail」レイアウトでメールメールを受信します。
[Account]右横の「DefaultAccount」を上記で設定した「AccountName:任意の名前」にして下さい。 「DefaultAccount」を変更していない場合は、そのままでOK。 受信 クリック。
|
サンプルテンプレート >