Exit Loop If [Global::index > Global::サーバーのメール数]
#メールサーバー上、index番目のUIDLを取得。UIDLとは?POPサーバーが割り振ったメールメッセージのユニークID フィールド設定 [Global::UIDL; iill_GetUIDLn(Global::index )] #UIDLで取得済かどうかを確認 If [Global::CountUIDL = 0] スクリプト実行 [「_Mailを取得」; 引数: 1] End If If [Global::CountUIDL = 1] レイアウト切り替え [「Global」 (Global)] /*Ver2で追加 削除結果が入らなかったのを修正*/
If [Global::メール削除] #メールを削除 フィールド設定 [Mail::メール削除結果; iill_DeleteMail( Global::index )] End If End If フィールド設定 [Global::index; Global::index + 1] End Loop |