iill_StartScript( fileName ; scriptName ; parameter) FileMakerのスクリプトを実行
MailMakerPop+.fmx 1.0.5.2
構文iill_StartScript( ファイル名 ; スクリプト名 ; パラメーター) 引数ファイル名 ; スクリプト名 ; パラメーター 戻り値正常終了=0 エラー = エラーメッセージ 説明
例ファイル名 TEST.fp7 の スクリプト名 TestScript を実行 「.fp7」は省略可 ※TEST.fp7が既に開いている必要があります。
iill_StartScript( "TEST.fp7" ; "TestScript" ; "パラメーター" ) Loop処理での注意!
Loop をしている間は、iill_StartScript( "TEST.fp7" ; "TestScript" ; TEST::Value ) は実行されません。 各レコードのパラメータを保持し待機状態になります。
Loop フィールド設定 [test::er; iill_StartScript( "TEST.fp7" ; "TestScript" ; TEST::Value )] レコード/検索条件/ページへ移動 [次の; 最後まできたら終了] End Loop
Loopを抜けたあとで "TEST.fp7" の "TestScript" が Loopしたレコードの回数実行されます。
スクリプト実行 "TestScript" ; レコード1の値 スクリプト実行 "TestScript" ; レコード2の値 スクリプト実行 "TestScript" ; レコード3の値 ・ ・ ・
|