このサイトを検索
Top - MailMakerPop+
ジョイメイト法人事業部Webサイトトップページ
blog
facebook
掲示板|Forum|Community
home
[購入]
news
20110802
20120201FaceBook
20120220
20120307
20120328
20120406 FileMaker12対応
20120619 Ver 2.0.0.6
20120619 Ver.1.0.5.8
20120628MailMakerPop+Library
20120709
20120827 Windows 8動作確認
20120914Ver.1.0.5.9(dll1.0.5.9)
20130131
20130201
20130207|MMPLib
20130217|dll 2.0.0.7
20130219|fmx2.0.1.1 dll2.0.0.8
20130221|Server
20130222|Mail_template7
20130225|dll
20130304
20130307
20130321|Pro
20131009|Mail_template8.2[MMPLib2]
20131112 修正|送信ライブラリ|MailMakerPop+Library for Send
20131128|dll2.0.1.2
20131205|Ver2015 dll2012
20131213|.fmx 2.0.1.6 |.dll 2.0.1.4
20131220|.fmx 2.0.1.6 |.dll 2.0.1.5
20140207
20140603
20140606
20140619
20140722
20140724
20140826
20140918
20141015
20141106
20141210
20150617
20150622
20160519
20160520
20161207|Mail_template3_release(3)
20161214|ヘッダーの日付
20161215|正規表現関数
20170609|Subject にまれに不要なスペースが入る
20181206|Mail_template8.2.2[MMPLib2.0.5]
20181206|Mail_template8|8.2.2
20190116|Ver.3.2.5|dll 2.0.2.4
20200414
20200716
MailMakerPop+.fmx 1.0.5.2 (MailMakerPop3.dll 1.0.5.2)
MailMakerPop+.fmx 1.0.5.3 (MailMakerPop3.dll 1.0.5.3)
MailMakerPop+.fmx 1.0.5.4 (MailMakerPop3.dll 1.0.5.4)
MailMakerPop+.fmx 1.0.5 (MailMakerPop3.dll 1.0.5.1)
MailMakerPop+.fmx 2.0.0.1 (MailMakerPop3.dll 2.0.0.0)
MailMakerPop+.fmx 2.0.0.1 (MailMakerPop3.dll 2.0.0.1)
正規表現サンプル
news過去
"MailMakerPop+ Version 1.0.4"
20100528
20110713
20111004
20111004
20111005
20111114
20120116(Ver 2.0.0.5)
20120131
Mail_template3
MailMakerPop+(dll2.0.1.1)Version 2.0.1.4
MailMakerPop+.fmx Version 2.0.0.4
MailMakerPop+.fmx Version 1.0.5.7
MailMakerPop+発売!
メールを受信した後でヘッダー情報を取得する手順
![証明書設定 FileMaker Server 18,19 必須]
!For FileMaker Server(Windows専用)
Log
20130301 BETA TEST
20130301 BETA TEST インスタントWEB
20130304
プラグイン準備|v2.3|v3x(32bit)|Srv11・12
プラグイン準備|Ver.3 Server13
認証ファイルの登録
[シリアルキーVer.2->3へ変更]
[ダウンロード]|Download Ver.1x
[ダウンロード]|Download Ver.2x
[ダウンロード]|Download Ver.3(32)
[ダウンロード]|Download Ver.3(64)
[試用シリアルキー]
FileMaker Version
MailMakerPop+Library 2 for Receive
[1]login(hostname,port,SSL,.....
[2]ReceiveMail
[3]Get_AttachedFile(Number)
[4]logoff
MMPLib_Log
履歴
1.1
1.2
1.3
1.3-2
1.4
1.6|Mail_template8.2
1.7
1.8
1.9
1.9x
2.0
2.0.1
MailMakerPop+Library for Receive
MailMakerPop+Library for Send
[1]Set_SmtpSetting
[2]Set_Message
[3]Set_AttachedFile
[4]Send
[5]SMTP切断
履歴
1.1
1.2
SendMailApp[送信テスト用][C#]
アンインストール
サンプルテンプレート
Mail_template0
Mail_template1
script解説
データベースの定義
Mail_template3
メールアカウント設定
修正履歴
Mail_template4
Mail_template4v2改
Mail_template6[MMPLib]
Mail_template7[MMPLib2]
Mail_template8[MMPLib2]
メール受信設定
MMPLib2
受信後ヘッダー情報取得
送信サンプル
Mail_template送信
Send_template02(Library)
マニュアル
[排他制御|iill_MMpStatus]
FMのスクリプトを実行
MMpウインドウ表示/非表示
POP3
UIDL取得
コマンドを送信
サーバーへログイン
サーバーメッセージを受信
メールを削除
メール取得
メール取得(ファイル保存)
メール取得(任意の場所へ保存)
通信を切断 (QUIT」コマンドなし)
SMTP
[例:送信スクリプト]
Bccを設定・追加
CCを設定・追加
SMTPサーバーとの接続を切断
SMTP認証(設定)
エンコードを指定
メールを送信
件名を設定
作成中のメールを破棄する
実際の送信元を設定。
本文を設定
添付ファイルを設定・追加
返信先を設定
送信元を設定
送信先を設定・追加
テキストファイル
テキストファイルをフィールドへ取込
フィールドの文字列を保存
文字コード character code
メールメッセージ解析・取得
FMからPluginへメールをセット
ヘッダーの情報取得
マルチパートのヘッダー情報取得
メールヘッダー取得
メール内容の種類を取得
メール内容を取得
メール解析
添付ファイルを取得
添付ファイルを取得(Object)
正規表現
-EX.メールアドレス摘出
-EX.情報摘出
Groups
Match
NextMatch
Options
Replace
体験版制限
登録(制限解除)Ver.2
登録(制限解除)Ver.3
サイトマップ
お問い合わせ
ジョイメイト
徳島バイパス店
法人事業部
TEL:088-625-3988
徳島県徳島市沖浜1丁目9-2
mailto:
developer@joymate.co.jp
上記の’@’は全角になっています。
URL:
http://www.joymate.co.jp/
会社概要
FileMaker Version
プラグインからUTF-8エンコードでの文字取得
iill_GetAttachedFile_Field
7
×
×
8
△:不安定(UTF-8で取得できないときはSJISで取得)
◯
8.5 ,9
◯
◯
10,11
◯
◯
Comments